2012.03.15 − 大手坂薮刈りミッション・その1(失敗) − | ||||||
御主殿前の曳き橋に繋がる大手道の麓には、城山川の湾曲部から始まり、幅20m程の削平地
(閲兵場)までを結ぶ緩やかな坂道『大手坂(仮称)』がある。 この坂の下部分を竹や、つる科などの薮が覆っており、全く見通しが効かなくなっている。 5年程前にオサダ隊が薮刈りをしたらしいが、状況は年々酷くなるばかり。 ここを沢縁まで開路すべく、オサダ隊2名の協力を得て薮刈りすることにしたのだが・・。 ■ オサダ隊に合流 自転車で8:55頃出宅、9:40八王子城入口着。GPS1・2の標高をセットする。 10:00に新オサダハウス前に到着すると、中には誰もおらず、左手の竹林の中で作業する 音が聞こえるので、そちらへ行ってみると、長田・田名部両氏が竹で柵を作っている途中だった。 夜中に猪が出て来て、まだ芽の出ていない筍を掘って食べているそうで、筍の皮が散乱した跡が 被害の事実を示している。それで猪避けのために大雑把な柵で囲っているそうだ。 麓から民家の横を抜けて坂の下から取り付いた方が近道ではあるが、遠回りに上から現場に 入った。 GPS2(eTrex 30)は、新オサダハウス前に固定して初めて気圧変化測定用として使ってみた。 ■ 大手坂の薮刈り開始 気温は10℃そこそことは言え、厚着をしているので、汗がかなり出た。 この後、新オサダハウスに戻って昼飯(業務スーパーのおにぎり2個で110円。この時期に 朝出る時に買うと冷たいままなので、米がぼそぼそしてまずい。 消費期限切れでも前日に買っておいてレンジで軽く温めて持って来る方が旨い)。 囲炉裏の煙にいぶされながら1時間ほどまったりした後、午後のメニューも決めぬまま、 オサダ隊の労に礼を言って別れ、ガイドボランティアの詰める管理棟へ移動。この日の当番は5名。 配布用のルートマップをネタに、15時近くまで取り留めもなく漫談後、既にルート測量 する程の時間が残っていないので、大手坂に戻って伐採した雑木の整理をすることに決める。 現場へ戻って1時間ほど作業してあらかた片付いたと思った矢先、坂の下の雑木を投げ棄てた すぐ横が50センチ程高くなっている事に気付く。・・・と言う事は、雑木を投げた場所が 本来の大手坂という事に。(かなりのショック!!) 作業中から刈り込みエリアが山手側に偏っているのは気にしてはいたものの、沢筋から逆に 登って来て真っ直ぐなルートを基準に薮刈りしたため、ルートが3〜4mもずれている事に 全く気付かず作業していた。結果的に坂の中程から下半分は、薮刈りが全く出来ていない、 そればかりか、本来の道の上に伐採した雑木を投げたとあれば、それまでの作業は何だったのか ・・という事にもなりかねない状況。疲れて動きも鈍る中、谷側へ積んだ雑木を山側へ積み直す。 手直し作業が終り、薮迂回ルートに抜ける辺りから上は何とか道を真っ直ぐ通す事が出来た。 あまり代わり映えしないようにも見えるが、結果的に肝心の下1/3の薮刈りがほぼ手付かずの 状況なので、致し方ない。再度オサダ隊に協力を願うことにしよう。 帰路は、坂の途中から城山川の川筋まで測量しながら戻った。 戻る
|