この図面は、モデルアート2012年2月号臨時増刊「日本海軍戦艦 大和」掲載の記事(全15ページ相当)から
主砲塔の図面(A3版)のみを抜粋したものです。
5回以上の主要寸法(バーベットの直径)の変更を経て、その度に図面の全面変更を行い、
作図だけで実質3ヶ月以上かかりました。
既に原稿が上がった時点で思うに、バーベットの内径が14m丁度と言う設計であった可能性が
濃厚であるように思います。流石にそのレベル(8cm差)での修正は厳しいので、
黙してそのままという事にさせて貰いましたが。
寸法の追加など、記事から一部修正している部分があります。(最終更新2015.5.11)
※ 記事は、ワンフェスなどのイベントで冊子として販売しています(\800)。
「紙でコロコロ」のブースをチェック。
2007年より製作を始めたものですが、上の記事執筆による再考証などにより、
数度の寸法変更を余儀なくされました。
色が黄変している部分程、古い時期の製作になります。
2016年になって、やっと測距儀カバー(底面はまだ無し)が付きました。砲塔との接合部は、
まだ寸法的に仕上げ前の状態なので、ネジ1本の仮止め状態です。
図面の記事が出来て、それに合わせて修正している途中です。奥側の側面装甲がまだ大きくずれています。
砲塔底板の輪郭を修正している途中です。付け足し修正には、ヒートペンが欠かせません。
前面装甲板(厚さ6.5ミリ/プラバン積層)の砲眼孔の寸法を修正している途中です。
最終的に、厚み寸法を0.1ミリ単位で盛り削り修正しながら仕上げました。
厚さ2.7ミリの積層プラバンを切り出して天板とした所です。
これから右下の80W自作ヒーターを使って、両端を28度曲げを入れます。
黄色いのはヒーターの温度管理用に使うマルチメータ(hp製)で、
一番効率のいい温度で作業を行います。
|