ザクセンドルフ 攻略データ by 峠の虎

PANZER FROMT bis.レポートへ戻る


前半戦

SACHSEN1.JPG - 148,320BYTES

1.初期指示
  • 133号車は、前半戦はひたすら全速で南東方向に向かわせ、手出しはさせない。 途中水路を越えるが、越えられる場所が図中の狭い範囲に限られるので、注意のこと。 水路を渡るのに2分、そこから先の機動性の良い明るい土地(以下、乾地と略す)まで更に 2分36秒(実測)かかる。乾地までは、泥地(濃い部分)を迂回させても速度は上がらず、 時短にはならないので、素直に直進させるのが良い。
  • イルティスは、街道先の敵歩兵を叩きに向かわせる。 遠方のT34に気を取られて自発的に攻撃しない場合が多いので、 現場に到着したら火点攻撃指示を出すこと。
  • 2.自車の初期配置まで(敵1〜2-3)
  • 道路上を全速まで加速し、照準を1700mに合わせる。減速せずに左に曲がり、 砲塔を右35度に回し、右に曲がるローテ2を過ぎた直後に停止し敵1を撃破。
  • すぐに榴弾に切り替え、照準画面のまま前進しながら民家を適当に射撃して、 回りにいる敵歩兵1−2と1−3を叩く。
  • 砲弾を徹甲弾に戻し、砲塔を前方に戻しながらローテ1の後を追って民家横の道に入り、 敵2を1000〜1200mの照準で撃破。
  • 草地の敵歩兵はローテ1に任せ、乾地に入った所に陣取る。
  • イルティスに敵歩兵射撃指示を出す。
  • 3.最初の増援まで(敵3〜5)
  • 右に少し砲塔を向け、距離1300m〜1400mに合わせ、全速で斜めに突っ込んで来る敵3を 偏差射撃で撃破。最初の1発は大抵外すので、2発目(1200m)で仕留められれば上出来。
  • 全力で車体と砲塔を左に向け、敵4を2000mで撃破。弾き易いので、 2〜3発で仕留められれば上出来。敵は一度右に寄ってから左に向きを変えるので注意。
  • 車体を中央(道路と並行)に向け、森の影から道路上を全速で出て来る敵5を 1400mで狙う。この敵は速いので、一撃で撃破する事はかなり難しいため、 照準が定まらない場合はこちらに向き直るポイント(1200m)まで見送った方が良い。
  • 133号車が水路を渡ったかを確認し、 イルティスに再度敵歩兵射撃指示を出す。
  • 4.増援T34の撃破まで(敵6〜14)
  • すぐに全力で車体と砲塔を右に向け、右手の4両から叩く。照準2000mで、 砲塔のてっぺんを狙って敵6を撃破。そのまま敵7の車体上部高さで左に僅かに外れる位置を 偏差射撃で狙って撃破。
  • 照準1700mで敵8を偏差射撃。側面に当たると弾かれるので、前側を狙うのがコツだが、 これがなかなか難しい。3発以内に仕留められれば上出来。 敵9も同様だが、もたもたしていると距離が1500mを切ってしまう。落ち着いて狙え。
  • 133号車の位置を確認し、 イルティスを133号車とローテ1の間に向かわせる。
  • 全力で車体と砲塔を左に向け、中央から1両づつ来る敵10と11を撃破。 もうこの頃には左翼の4両がかなり近い位置まで来ているので、 車体はなるべく左に向ける。敵11は、後から片付けるやり方もあるが、 その後ろの2両目の増援が来るタイミングが遅れるので、先に片付けておいた方が良い。
  • 全力で車体と砲塔を左に向け、最左翼の敵12から順に照準700mで片付ける。
  •  この時点で民家の影になった左翼の1両と道路沿いの増援2両が残ったままになる。 ここまでのローテ1の生存率は、70%程度。他の車両はまずやられる心配はない。


    後半戦

    SACHSEN2.JPG - 153,217BYTES

    5.JS2増援出現(敵15〜17)
  • 民家横の道路まで降り、民家の裏に隠れている敵15を片付ける。
  • ローテ1が無事であれば、道路沿いに進撃して来る2台のT34はローテ1・2に任せ、 自車は反転して街道へ向かう。この時、砲塔は移動しながら5時の方向へ回しておく。 手前の民家を過ぎ、三叉路で街道方向に向きを変えた時点で敵17が残っていれば、 自車で撃破する。
  • ローテ1が撃破されている場合は、自車が敵の射撃目標になるため、 先に敵16を片付けてから後進のまま三叉路へ向かう。この時点で8分を切るのは無理。 途中、敵17がマーカーから消えるポイントがあるので、そこで反転してもいいが、 三叉路まで後進のまま向かった方が安全。同様に三叉路まで来て敵17が残っていれば、 自車で撃破し、急いで向き直って街道へ向かう。
  • 敵17撃破後、133号車の目前にJS2の増援が出現するので、 直ちに133号車の進路指定を解除し応戦させる。133号車の前方に現れる4両と、 左手に現れる2両を片付けるまで、133号車はそのままにしておく。 『ないす・とぅー・みー・ちゅー』と言いながら(違うって) 30秒くらいで片付けてくれる。
  • イルティスを全速で右翼の森の間に向かわせる。 途中、右手に2両のJS2の前を500mくらいで横切る事になるが、まずやられる事はない。 目的地に着く頃には、133号車がうまく撃破してくれる。 万一到着が早い場合は、その先の水路に突っ込ませ待機させる。
  • 6.街道へ進出(敵18〜21)
  • 街道へ出るとすぐに敵18〜21を撃破すべく向きを変える。自車の位置は、 T文路左翼から来る2両の射線を避けるため、T文路の民家の真横より少し後ろに 下げた辺りに陣取る。街道へ入る時点で敵18が1300m以内まで近付いていると、 全速で走っていても横腹を撃たれる事があるので、距離が近い場合は角度が付くように 大回りすること。
  • 敵18〜21を一撃で仕留めた後、133号車を確認し、 6両のJS2が片付いている場合は、 区画の一番北の角まで向かわせ、待機させる。
  • 7.T文路左翼のJS2(敵22〜23)
  • 敵18〜21の後方に現れる後詰めは無視して、左45度に方向転換後に前進左回り、 砲塔左旋回しながらT文路左翼から来る敵22〜23の前面に立ちはだかる。 距離700m、1000mで砲塔正面を狙い仕留める。
  • 8.街道上増援第2波の撃破(敵24〜31)
  • T文路左翼のJS2撃破後、すぐに元のポジションに戻る。
  • 街道上の増援4両のうち、敵24〜26の3両を撃破、残り1両(敵31)は、 残骸18の影になって射撃できないので、後回しにして左翼に現れる敵27〜30を 先に片付ける。これも1500m前後の偏差射撃となる。
  • 最後に残骸18の前に出て来た敵31を始末する。
  • この頃、イルティスの前方にJS2が2両進撃して来るが、 うまくいけば2両共イルティスが側面撃破してくれる。 討ち漏らしている場合は、背後に回り込ませ、ローテ1と挟撃するが、 チェックのタイミングが難しい。
  • 9.最後の仕上げ(敵32〜36)
  • 街道上に最後の増援2両(敵32と36)が出現するが、 左翼を回り込んで来ているJS2(敵33と34)がまだ射撃可能位置まで来ていない 場合は、先に街道上の敵32を2100mの遠距離で撃破しておく。 ここで敵36まで撃破してしまうと、イルティス側のJS2が片付いている場合、 左翼の敵を残したままミッションコンプリートになってしまうので注意。
  • 街道の敵はまだ撃って来ないので、左反転して後方の民家横の乾地 (街道から来る敵36の死角に入る)に乗り上げる。 民家に近付き過ぎると、前方の草が邪魔で敵が見えないので、 立ち木を避けるように大回りする。
  • 距離900mで敵33、1000mで敵34、1300mで敵35、1400mで敵36を始末。
  • 右回りで反転して斜めに街道側へ少し移動し、街道上の敵36(または32と36) が射線に入る位置で射撃に入り、撃破する。 ただし、もたもたしていると、133号車に食われる事がある。
  • イルティス側のJS2が片付いていれば、ここでミッションコンプリートであるが、 万一残っている場合は、自車で撃破する。

      赤文字は、修正部分。 (2002/10/31イルティスの後半のポジションを見直し)

  • 総括

    1.最近のクリア時のアベレージ(2002/10/31更新)
      車両戦車撃破数総撃破数生存
    121号車
    34
    36
    133号車
    イルティス
    ローテ1
    ローテ2
    命中率
    88% (39/44)
    被弾数
    時間
    8:20
    スコア
    44000
     各車両の生存率は、ローテ1が70%程度、他は全て95%程度である。
     全て生存する確率は、相互関係があるので単純掛け算にはならないが、60%程度。
     友軍に損害が出ない限り、砲弾はPzgr39/43(46発)だけでだいたい間に合う。 Pzgr40/43(10発)は、1500m以上の遠距離でJS2を仕留める場合に使用する程度だが、 僚車に損害が出ない限りはその機会はない。
     ちなみにコントローラの設定は、ACEモード(DOMさんのHPで言う『白うさ』) であるが、アナログジョイスティックの『上下照準入れ換え』がバグにより動作しないので、 自前のコントローラは電気的に改造して上下逆に動作するようにして使っている。 ついでにA/Bボタンも逆にしてドリキャス仕様もどきで使っているが・・・(^^;。

    2.自己ハイスコア(2003/04/05更新)
      車両戦車撃破数総撃破数生存
    121号車
    36
    38
    133号車
    イルティス
    ローテ1
    ローテ2
    命中率
    95% (39/41)
    被弾数
    時間
    7:47
    スコア
    45645
     魔女鍋杯の前の腕慣らしでたまたま出たスコア。 同時に下の『最短時間』と『4冠』も更新。(2003/04/05)。

    3.自己最短時間クリア(2003/04/05更新)
      車両戦車撃破数総撃破数生存
    121号車
    36
    38
    133号車
    イルティス
    ローテ1
    ローテ2
    命中率
    95% (39/41)
    被弾数
    時間
    7:47
    スコア
    45645
     上のハイスコアと同じ2003/04/05の記録。

    4.目指せ!4冠(2003/04/05更新)
      車両戦車撃破数総撃破数生存
    121号車
    36
    38
    133号車
    イルティス
    ローテ1
    ローテ2
    命中率
    95% (39/41)
    被弾数
    時間
    7:47
    スコア
    45645
     クリア条件は、《友軍全車生存》 《命中率90%以上》 《8分以内》 《42000点以上》 の4つ。イルティスの終盤の配置を右翼に変えてから、比較的クリアし易くなった。
     右は上と同じ2003/04/05の記録。

    5.番外編『その場で死守せよ!』
      車両戦車撃破数総撃破数生存
    121号車
    38
    40
    133号車
    ×
    イルティス
    ×
    ローテ1
    ×
    ローテ2
    ×
    命中率
    93% (46/49)
    被弾数
    24
    時間
    14:34
    スコア
    42511
     気まぐれで、133号車のいるエリアから僚車共に出ずにミッションクリアを目指す。 行動範囲は下のマップ参照。 周囲の道路までは移動可能だが、T字路民家の横はエリア外なので注意。
    ここより外に出ちゃいけません
     右は一応クリアしたデータ(2002.9.16)で、不幸にも右翼を任せた133号車が 支援砲火で撃破されてしまい、中盤から孤独な戦いに・・。 街道T字路近くの低い草地を中心に、右翼から散発的に来るJS2を車体を斜めにしたまま 時々応戦しながら、何とかクリアする。被弾数が戦闘の過酷さを物語っている。

    PANZER FROMT bis.レポートへ戻る