| 自ら外道と称し禁じ手とした金の先物取引を、この場でシミュレーションしてみる事にする。 取り引き条件は以下の通りとし、手持ち資金の制限や敗北条件も明確にしておく。
 
取引所:東京工業品取引所
扱い商品:金(取引単位:1kg=1枚、呼値:1g当り、
値幅制限:40円(1,100以上〜1,600未満))
委託証拠金(1枚当り):60,000円(1,100以上〜1,600未満)ただし、管理上の都合で臨時増証拠金は考慮しないものとする。
委託手数料(1枚当り):5,200円(1,000以上〜1,400未満)
売買価格:相場表の終値とし、
次の相場の開始前に更新するものとする(コンテンツ作成の都合で初回のみ除く)。ただし、ストップ安での売り、ストップ高での買いは成立しないものとする。
初期運用資金:1,000,000円(コシヒカリ米2,000kg相当)
最大追加資金:1,500,000円(-150万まで。1,280円で8枚買い建て時、1,010円未満まで下落
で破産)
敗北条件:
1.運用資金の不足2.追加資金を除いた運用資金(値洗い計算)で購入できる米が
6ヶ月以上連続で1,000kgを下回った場合。
(2002/03/24、「1ヶ月」を「6ヶ月」に変更)
開始日:2002年02月06日より
 
  
    | 年月日 | 限月 | 売買枚数 | 値段 | 必要証拠金 | 余剰金 | 値洗損得 | 備考 |  
    | 02/02/07 | 12 | 新規買 8 | 1,280 | 480,000 | 520,000 | 1,000,000 ±0
 | 金8kg1000万円分を購入。前日のストップ高が悔やまれる。 |  
    | 02/03/11 | 12 | (根洗い) | 1,195 くらい
 | 480,000 +480,000
 | 40,000 | 1,000,000 -680,000
 | 1200円割れで3月の底値。追証2発で48万円。これも予想範囲内の動き。 |  
    | 02/12/13 | 12 | 仕切売 8 | 1,312 | 0 | 1,214,400 | 1,000,000 +214,400
 | ここへ来て久々の高値ではないか。納会が迫っているので、
    損切りにならないタイミングで処分。
    納会後ではあるが、12/19に新保12月限ストップ高1367円は惜しい事をした。 |  
    | 計算式:((1312-1280)*1000-手数料5200)*8枚=+214,400 |  
    | 03/03/13 | 2 | 新規買 10 | 1,299 | 600,000 | 614,400 | 1,214,400 | 一時期1400円台まで上がったが(買いのタイミングを逃して残念)、
    久々の安値を拾っておく。イラク情勢が不安定なので、しばらくは乱高下か。
    基本は強気でいいはず。 |  
    | 03/12/01 | 2 | 仕切売 10 | 1,402 | 0 | 2,192,400 | 1,214,400 +978,000
 | 久々に1400円を越えたようなので、一旦利食いしておく。
    最近あまりチェックしていないのだが・・。だから儲かるのだろうか(苦笑)。 |  
    | 計算式:((1402-1299)*1000-手数料5200)*10枚=+978,000 |  
   |