● 髪の毛は薄めたウッドブラウンを軽く吹いて毛並みの状態を確認。 本チャンは艶有りにしなきゃ・・・。 ● 指先をマスキングしているのは、爪先の透明感を出せたらいいなと思いまして。 完成してみて結果的にはあまり意味は無かったんですが。 ● 右は別アングル・・・と言うか、これがオリジナルアングルです。 首の角度が少々悪いのと、足の親指と人差し指の間が大きく空いているのが判ったので、 次に修正予定。(3歩進んで2歩下がる。修正ばっかで進まねぇ・・・・) ● 実物は二の腕から脇の下にかけてはもっとぜい肉が付いてるようですが、かわいそうなので 若干抑え気味にしてあります。 ● ベースの黒い円盤は、カメラ(一眼レフ)のレンズキャップ(52mm)です。 |
●
げっ!二重まぶたのラインが0.2mm程上過ぎ。でも現物はこれ以上下げるのは至難の業。
でも間違いが判った以上、やるっきゃねーのです。 ● 横髪は鬢付け油塗ったみたいにまとまりが良過ぎるので、適当に溝切ってそれらしくする 事にする。ちなみに後ろ髪に入っている直線はかんざしらしい。 前髪の質感も今二つなので、後で直す事にする。 |
左端の黄色い半球状のものは、前髪加工用の当て型にするためにパテを盛った ダミーヘッドで、頭部を使わずに前髪の調整・修復をするための治具になります。 |
●
二重まぶたの移動も何とか終了。まゆ毛はヘアライン加工してありますが、
塗装で潰れてしまうので、肌色を塗装後に再度加工の予定です。 ● 表面仕上げは1回約80%の仕上げ率で3回に分けて傷や凹凸を潰していきます。 理論上は3回で99.2%ですが、その辺が妥協点ですね。 ● 右は髪の毛に適当に溝を切った状態。地のプラスチックが白く見えています。 |
● 右:後ろはこんな感じ。こー見ると、『なかなかえー腰付きしとるやんか。ねーちゃん。』 と言いたくなってしまう。(オジンモード) |
●
0.3mmのピンホール一つを埋めるのに、はるかに広い面積を削らなければならないので、
3回目でもグレー塗装が剥げてこの通り。 ● ネジ穴を埋めてしまったので、これ以後は仮組みが出来ない訳ですが、 ポーズが決まってしまえば仮組みの必要が無いので大丈夫。 |
●
結局4回に渡る表面処理と、5回のグレー塗装で、やっと上の状態に。 ● 指先はスプレーでは角度が悪いので、筆塗りで確認しました。 |
|
前の工程を見る
フィギュア製作資料館へ戻る